top of page

お知らせ 

コスモスがピンク、薄紅、白と咲き、その向こうの富士山に雲ひとつない青空という景色 そう秋です。 10月29日(土)、30日(日)工房からの風に出展します。 HPが編集できなくて 今こうして打ち込んでいるブログもメモに一度保存してから貼り付けなければならず 制作に時間を割きたいのに、と焦りと苛立ちに襲われて ついつい糸紡ぎにすがります。 どうか、無事に少しでも納得のいくものが生まれ どうか、皆様と心地よい風に吹かれることができますように。 今の私ができることをコツコツと行い 縁あって出会った素材が美しく羽ばたくよう努めます。 皆様にお会いできましたら幸いです。


夏は葛布にかかりきりでした。























工房からの風ではバッグもお持ちします。


昔いただいた未使用のお布団 よかったら使ってくださいといただきました。 黄ばみはあるものの、状態がよかったので紡いで洗ってバッグにしました。 藍染とヤシャブシ染めで水戸黒染めをした糸でも作れたらと思っています。 さて、手を動かしましょう。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日、携帯へお電話くださった方へ 今日、携帯にお電話くださった方 出られずに申し訳ありません おそらく電話番号を教えていただいた時に電話帳に登録するのを怠りましたためどなたからのお電話かが不明です 0553371482(工房)へお電話下さいますようお願いいたします 留守番電話となりますのでメッセージをお願いいたします 作業中などは電話に間に合わないため出られないことが多々あります 申し訳ありません

harmonia

富士はきれいに雪化粧をしていて、明日の記念日もきっと惚れ惚れする姿を拝めるでしょう 今朝の気温は低く春はまだまだと起きてほどなく、陽射しがそそがれ雲ひとつない富士とそよぐ風にやっぱり冬とは違うと思い直して手足を動かします。 おだやかな風にそよぐ冬青の染めのお話を今日からこちらに綴ります ソヨゴを探しに久しぶりにいくつかの森や公園を歩きました。 常緑なので葉のしげる木を見つけると近づいて名

bottom of page