top of page

萩染め


 秋晴れの先日は萩染めをしました。 草冠に秋で萩、秋の七草の一つでもありまさに秋の草です。 秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七種の花

萩の花おばな葛花なでしこの花をみなへしまた藤袴朝顔の花

山上憶良


朝顔は今ですと桔梗をさします。


 農民兼歌人の亡祖父は万葉集を愛読していました。その祖父は

山上憶良の

銀も金も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも

から「たま」という名を私にあてがいました。


写真は灰汁媒染、灰汁媒染とお歯黒媒染、萩、猫



 
 
 

Comentarios


© 2020 by 川風の調べと紡ぐ家

bottom of page